5月 22nd, 2019
お世話になっております。和なり屋店長です。
令和元年の三社祭も無事に幕を閉じました。三社祭が終わると、ここ浅草は初夏本番となります。

今年のお神輿は令和元年スタイル!!
お囃子も和なり屋のお店前にていつものスタイル!!It’s CooL!!
笛の音と太鼓の音がコラボするのでございます
この音は不思議と心を高揚させますね!!間違いないっ!!
浅草は初夏本番です
さて、染め直し!!
素晴らしい文化の染め直し!!和なり屋は染め直しの素晴らしさを伝える役割も担っています。

↑こちらのワンピース、ストール、ベレー帽のセットが染め直しにて新たな息吹を吹き込まれました
なんと!!お客様が実際にこちらの染め直したアイテムを着用し、和なり屋にご来店をしてくださいました(嬉し涙)


It’s COOL!!
間違いないっ!!
もう1回!!It’s COOL!!
「染め直しっていいよね!!」
この一言に限ります。
末長く素敵な藍染め製品をご着用ください。ご協力いただいたお客様に本当に感謝でございます。
by 和なり屋 スタッフ一同
ということで、初夏の浅草和なり屋にて藍染め・機織りをLet’s make!!
和なり屋は日本文化の入り口です。
ご予約
はこちらから↓
ご予約はお電話(03-5603-9169)かメールフォーム←(クリックでメールフォームに!)からお願いします。
それでは失礼いたします。
和なり屋
店長
あっ!!ああああっ!!そうだ!!
令和のTシャツ!!!!

令和と「和」つながりの和なり屋で製造されたこのTシャツを着て、新元号『令和』をさらに祝っていただければ幸いです
和なり屋オンラインショップにてご購入可能です!!
和なり屋オンラインショップはこちらから↓
↓URLをクリックでオンラインショップに!!
https://wanariya.com
5月 9th, 2019
お世話になっております。和なり屋店長です。
ついに元号が令和となりました

令和元年も和なり屋をどうぞよろしくお願いいたします。
それと、GWにご来店していただいた全国各地のたくさんのお客様方々、ご来店ありがとうございました
またのご来店をお待ちしております。
by 和なり屋スタッフ一同
ということで、ここ浅草はGWが終了すると三社祭の雰囲気に一気に変わります

浅草の様々な場所に、三社使用の飾りが飾られております。
今年は5月17日(金)、18日(土)、19日(日)!!
一番盛り上がるのは19日(日)でございますので令和元年の三社祭を是非!!
さて、ブログの題にもいれておりますが、染め直し・・・
平成から令和を繋ぐ染め直し・・・
染め直しとは時代と時代、思い出と今をつなぐかけがえのないものかもしれません

長年ご主人と共に連れ添った刺し子のパンツ
染め直すと・・・

新たな息吹が宿りました
これでこれからもたくさん活躍すること間違い無し!!

こちらの麻製のジャケットも↑!!

黄ばみもなくなり、新たな息吹!!
平成から令和へとバトンをつないだ感が半端ないっす
染め直しって本当に良いよね(感無量)
ということで、三社祭の雰囲気漂う浅草和なり屋にて藍染め・機織りをLet’s make!!
和なり屋は日本文化の入り口です。
ご予約
はこちらから↓
ご予約はお電話(03-5603-9169)かメールフォーム←(クリックでメールフォームに!)からお願いします。
それでは失礼いたします。
和なり屋
店長
あっ!!ああああっ!!そうだ!!
令和のTシャツ!!!!

令和と「和」つながりの和なり屋で製造されたこのTシャツを着て、新元号『令和』をさらに祝っていただければ幸いです
和なり屋オンラインショップにてご購入可能です!!
和なり屋オンラインショップはこちらから↓
↓URLをクリックでオンラインショップに!!
https://wanariya.com