2月 24th, 2015
こんにちわ
なんだかブログがお久しぶりになっちゃいましたが、
皆々様
先々週のTV東京番組『L4you!』での
出演はご覧いただけましたでしょうか

こんな感じに数分間当店がご紹介されました~~
さてさて本日は
2月度お客様のご紹介で
す
それでは早速ピックアップ
お客様ご紹介~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【藍染め体験 絞り染め】
品川区立荏原第六中学校の生徒の方々

校外学習の一貫として当店をご利用くださいました
みなさんとっても楽しく藍染めについて学んでくださってました~

それぞれのグループが和なり屋に到着をし、
皆さんそれぞれの藍染めハンカチ・てぬぐいを作成されました


皆さん、サクサク藍染めしていって手際のよさにびっくり
どうもありがとうございました

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【藍染め体験 ろうけつ染め】

一瞬型染めっ
と思ったこちらは、ろうけつ染めで仕上げてるんです
ストレートでパリっとしたデザイン、なんとも素敵です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【藍染め体験 型・ろうけつ染め】
学生の方々でお越しの4名様
皆様てぬぐいを選択されました
まずは型染め組は~

じゃん
型の部分をすべて使わず、
一部分を用いてカジュアルなデザインに仕上げてますね
続いてはこちら
一番右端にありますろうけつ染め

これはかなりのセンスがありますね

一同びっくりのセンスでございました

どうもありがとうございました

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【藍染め体験 絞り染め】

こちらのお客様は、おひとり様はそのまま染め
もう一方は絞り染めをされました
藍の濃さはもちろん人気の一番濃い藍色
キレイに染まってますね
どうもありがとうございました

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お写真のご協力をどうもありがとうございました
ご想像がつかみにくい「藍染め&機織り体験」・・・。
ブログから発信中のお客様のご体験中のご様子や、
笑顔
から掴みとってくださいませ
(あ、体験してみたいかも!)
ビビっ
ときたらまずはお電話ください
ご予約&お問合せはこちら
03-5603-9169
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ツイッターで毎日呟き中

ぜひぜひフォローしてくださいね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それでは失礼いたします
ピヨピヨ
益子
2月 10th, 2015
こんにちわ
本日はなんと、タイトルの通り和なり屋がTV出演します

当店を取材としてご利用くださいました
告知画像はこちら



文字でのご案内はこちら
TV東京番組に和なり屋がご紹介されます!
(エル・フォー・ユー)
旧名:レディース4(フォー)
【放送日】
2015年2月13日(金)
【放送時間】
16:00~16:52
【ゲスト】
榎木 孝明さん
【2月13日(金)の番組テーマ】
昭和を思わせるレトロな建屋が残る町並みが人気の言問通り。スカイツリーのお膝元:言問橋を皮切りに、浅草から本郷まで、絶景と美食を求めてのんびりお散歩します!(L4you!公式サイトより引用:http://www.tv-tokyo.co.jp/l4you/)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俳優・水彩画家でもある榎木さん・・・
一体、和なり屋の何のご体験をされたのか・・・
どんな作品を作られたのか・・・
そして作られた作品はとても素晴らしいものでした

続きはぜひ番組でご覧ください
榎木さん本来お持ちになられている穏やかでゆったりとした時間が流れるような雰囲気・・・
かと思えば突然ポップな雰囲気となり周囲を笑いに包んだり
と、
とても楽しい撮影(取材)の風景を、是非
番組を通して感じ取っていただけたらと思います

TV東京スタッフの皆様、榎木さん、
この度は和なり屋にお越しくださり、どうもありがとうございました


この場をお借りしましてお礼申し上げます
それでは皆様、
2月13日(金)『L4you!』放送日を
どうぞお楽しみに~
※このブログに掲載されているTV東京に関する情報、写真等の著作権はテレビ東京およびその他の権利者に帰属しています。和なり屋ブログ・和なり屋公式HP以外での無断での使用・転載はご遠慮ください。
2月 3rd, 2015
こんにちわ
先日、東京では初雪でした
とっても寒かった~
1月下旬の和なり屋では、
主に校外学習の生徒様が大変多くいらっしゃいました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【課外学習で当店をご利用くださった
学校団体様(敬称略)】
三鷹市立第4中学校
…機織り・藍染め体験 36生徒様
小金私立緑中学校
…機織り・藍染め体験 36生徒様
日野市立大坂上中学校
…藍染め体験 35生徒様
雪の日の当日に校外学習にいらした学校団体様も・・・
寒さが身に冷える中、お越しくださりありがとうございました
皆様大変真剣に、取り組んでくださいました

当店をご利用いただき、どうもありがとうございます

※私立の学校団体様はお写真掲載に関して規定が厳しいため、
今回お名前のみの掲載に致しております!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さて
先週ブログでダブル体験のご紹介をしましたので、
今度はグループ別体験のご紹介をいたします~!
ダブル体験は、文字通り両方
ご体験いただくコースに対して・・・
グループ別体験とは、たとえば10名様の団体様でいらっしゃった場合、
二手に分かれてご体験いただくご案内も当店にはございます
今回はそちらのご様子を、ご紹介いたします~
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【グループ別ご体験】
(藍染め体験絞り染め・機織り体験コースター織り)
千葉県館山市よりお越しのお客様

この日のお客様は、藍染めグループ・機織りグループに分かれてご体験しました
まずは機織りのご様子から~

皆様それぞれのペースで織っていきます

ちょいちょい飛び交う(楽しい~~!)のお声に喜ぶ和なり屋スタッフ一同


この日はご見学のみの方もいらっしゃいました
機織り体験中のご友人の様子を間近でご見学中
ちらっと、藍染め体験のご様子も・・・


和なり屋男性スタッフが藍染めの指導中でした
さてさて、機織り&藍染めグループの皆々様、完成したようです
じゃ~~~ん

千葉県の館山市からお寒い中お越しくださった皆々様
お写真では小さく、見にくくなっておりますがそれぞれ個性ある、
素敵な手作り品を完成されておりました
普段行うことのないご体験のひと時・・・
それは日常に彩りや刺激を添えてくれるんです
その楽しさを実感いただけた、と直にお聞きでき、
とっても嬉しかったです~
ご利用くださりどうもありがとうございました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【グループ別ご体験ご案内】
【目安お時間】
機織り体験コースター織り6名様…約90分
藍染め体験絞り染め2名様…約40分
【ご料金】
藍染め体験絞り染め(てぬぐい又はハンカチ)1,920円(税込)
機織りコースター体験 1,980円(税込)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
お写真のご掲載許可をどうもありがとうございました
ご想像がつかみにくい「藍染め&機織り体験」・・・。
ブログから発信中のお客様のご体験中のご様子や、
笑顔
から掴みとってくださいませ
(あ、体験してみたいかも!)
ビビっ
ときたらまずはお電話ください
ご予約&お問合せはこちら
03-5603-9169
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ツイッターで毎日呟き中

ぜひぜひフォローしてくださいね
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それでは失礼いたします
益子