1月 8th, 2021
お世話になっております。和なり屋店長です。
昨日から緊急事態宣言がまたまた発出されてしまいましたが、新年のご挨拶をさせていただきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
和なり屋は特に変わりなくも、緊急事態宣言の状況を判断しながら通常営業させていただいております。
和なり屋は日本文化の入り口です。
ご予約
はこちらから↓
ご予約はお電話(03-5603-9169)かメールフォーム←(クリックでメールフォームに!)からお願いします。
それでは失礼いたします。
和なり屋
店長
※現在は当店のため、お客様のため、コロナ感染拡大防止の理由により、出来るだけお客様同士の体験時間がかぶらぬよう貸し切りに近い状態でワークショップを開催しております。何卒ご理解いただけますようよろしくお願いします。

2月 4th, 2019
お世話になっております。和なり屋店長です。
昨日は節分!!そして本日は立春でございます。
春本番がもうすぐそこまで来ているのが、ここ浅草でも感じられます。
さて、今週の2月8日(金)から2月11日(月・祝)まで上野恩賜公園の噴水前広場にてJTCフェスタ(日本伝統文化フェスタ)が開かれます。
もちろん和なり屋も参加させていただきます!!
このJTCフェスタに和なり屋は第一回目から参加しているんですね!!
商品の購入の他にも忍者体験が出来たり!!
組紐体験が出来たり!!盛りだくさんでございます。
ちなみにJTCフェスタでスタッフの方々が着用している藍染めTシャツは和なり屋が作成したものなんですね!!
良い感じでしょ!!
ということで、今週末は三連休!!
春めいた浅草を感じながら、和なり屋で藍染め・機織りをLet’s make!!
ご予約・お問い合わせはこちらから↓
ご予約はお電話(03-5603-9169)かメールフォーム←(クリックでメールフォームに!)からお願いします。
それでは失礼いたします。
和なり屋
店長
あっ!!そういえばHey! Say! JUMPの伊野尾君が和なり屋にご来店したんだ!!
イケメンの甘いマスク!!
めざましテレビ with 和なり屋が今週見られるかも!!
12月 18th, 2018
お世話になっております。和なり屋店長です。
本日12月18日は納めの観音でございます。浅草寺でも今年最後の縁日が開かれ、いよいよ年の瀬です。
さて、先週15日(土)に浅草伝法院通りにて「門前町から和顔愛語のおもてなし」というタイトルのイベントに参加してまいりました

店長的に伝法院通りは、数ある浅草の通りの中でベスト3に入るくらい雰囲気が好きな通りでございます。
イベントタイトルの「和顔愛語」とは、和やかな笑顔と思いやりのある話し方で人に接すること!!
和なり屋的にも和やかに、そして和気あいあいと藍染めをさせていただきました

めちゃくちゃ寒いのに素っ裸の芸人さんが出現したり!!

ミニ門松を作れたり〜

竹箸が作れたり〜〜

もちろん和なり屋も!!
和を第一にお客様と藍染めを楽しんだ素晴らしいイベントでございました
しかしながら、伝法院通りって好きだぁ〜〜〜!!
ということで、年の瀬の浅草で藍染め・機織りを和気あいあいと和なり屋にてLet’s make!!
年末のご予約もまだまだ承っております
ご予約はこちらから↓
ご予約はお電話(03-5603-9169)かメールフォーム←(クリックでメールフォームに!)からお願いします。
それでは失礼いたします。
和なり屋
店長
4月 24th, 2018
お世話になっております。和なり屋店長です。
今週末からGW!!
そしてここ浅草はGWが終わると三社祭りが行われます

現在浅草は三社祭の提灯が所々に準備されております。

もう浅草はお祭りムード
今週末から本店、六区店にて三社祭限定Tシャツも販売!!

三社祭に鳳凰(ほうおう)の型を施した縁起物!!祝い物!!この機会にぜひ!!
っとその前にGW!!
もちろんゴールデンウィークも和なり屋はお祭りモードで営業いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
4月28日(土)、29日(日)、30日(月・祝)はもちろんのこと
5月3日(祝)、5月4日(祝)、5月5日(祝)、5月6日(日)も営業いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。
まだまだご予約を承っておりますのでGWは和なり屋にお越し下さいませ。
ご家族、ご友人、恋人同士で今年のGWはアクティブに思い出を作ってみてはいかがでしょう
和なり屋の藍染め、機織りは浅草の名物な〜り〜
ご予約はこちらから↓
ご予約はお電話(03-5603-9169)かメールフォーム←(クリックでメールフォームに!)からお願いします。
お早めのご予約をオススメいたします。
それでは失礼いたします。
和なり屋
店長
3月 29th, 2018
お世話になっております。和なり屋店長です。
昨日に引き続きブログを更新したのは奇跡です。
ということで、こんな理由があったからです
題名にもなっておりますが、「春を祝おう!!桜満開SALE!!」
なわけでございます
こちらのグラデーションTシャツがなんと特別に今だけSALE!!
理由はあのオーシー散歩のオーシーがモデルになっているから


It’s CooL!!オーシー!!
桜満開!!春爛漫!!
グラデーション作るのは本当に大変!!
オーシー散歩バンザイ
おっ!!おおっ!!おおおっ!!!オーシー!!
と思った方はこちらから是非ご購入してください↓(下記URLをクリックで和なり屋オンラインショップに!)
https://wanariya.com/items/5abcd5efef843f3f67001708
それでは失礼いたします。
和なり屋
店長
3月 28th, 2018
お世話になっております。和なり屋店長です。
浅草は桜満開で上々の日々でございます。浅草はやっぱり人力車に桜!!最近は女性が人力車を引く姿がけっこうある・・・

同じく上野恩賜公園も満開です。お子様パンダのシャンシャンも桜に感動してるかな

毎年思うのですが上野恩賜公園の鮎の塩焼きが、皮がパリパリで美味い
(東照宮近辺)
それと、あくまでも個人の意見でございますが・・・公園内の夜桜のライトアップをもう少ししてほしいなぁ〜
あっ!!和なり屋の桜もいかがでしょう?

桜の流れる様が粋でしょ
和なり屋オンラインショップにてご購入いただけますので、ハァッ?!!いいかもっ!!っと思った方はURLを貼っておきますので和なり屋オンラインショップにてチェックしてみてください
和なり屋オンラインショップにてご購入してくださったお客様には無料で染め直しが出来る染め直しカードを配布しておりますのでこちらも重要です。詳しくは和なり屋オンラインショップにて↓(下記URLをクリックで和なり屋オンラインショップに!!)
https://wanariya.com
ということで桜満開の浅草!!
今週の週末は桜とアクティブにとお考えの方は和なり屋にお越し下さいませ!!
まだご予約を承ること可能です!!
ご予約はこちらから↓
ご予約はお電話(03-5603-9169)かメールフォーム←(クリックでメールフォームに!)からお願いします。
それでは失礼いたします。
和なり屋
店長
3月 1st, 2018
お世話になっております。和なり屋店長です。
本日から3月(弥生)
それと、無事に冬期オリンピックが終了しましたね!!
最初はいつのまにか始まっていた感がございましたがいざ始まってみると感動の嵐!!
そだねー!!
次は東京オリンピック2020!!
そだねー!!
東京オリンピック2020のエンブレムを紹介!!

そだねー!!
こちらのエンブレムは日本の伝統色として藍染めの色って皆さん知ってましたか?
そだねー!!
やっぱりカーリング女子!!
そだねー!!
日本代表の選手の皆さん!!感動をありがとう!!
「そだねー!!」←今ハマってますby 店長
ということで、トーマスさん!!
漢字で書くと十枡になるそうです。


It’s Cool!! So Cool!!
ご来店された際は、藍染めのバッグ、藍染めの作務衣等、全身藍染めグッズ!!
本当に「Japan Blue」を愛している紳士です!!
Thank you so much!!十枡さん
またお会いしましょう!!
さて、気温も上がって本日20度の浅草!!
今週末はアクティブにとお考えのお客様は和なり屋にご来店ください。
3月3日(土)、3月4日(日)のご予約はこちらから↓
ご予約はお電話(03-5603-9169)かメールフォーム←(クリックでメールフォームに!)からお願いします。
あっ!そう言えばっ!!最近クジラが好きです。
なので、クジラの藍染めTを作っちゃいました
このクジラの型彫りはけっこうな難易度だったね。


いかがでしょう?和なり屋本店、六区店にて明日(3月2日)から販売いたします。
自分的にはめちゃくちゃCoolだと感じてます
それでは失礼いたします。
和なり屋
店長
11月 26th, 2017
お世話になっております。和なり屋店長です。
秋も晩秋となりつつあるこの頃でございますが皆様どうお過ごしでございましょうか?
いつもながら久しくブログを更新出来ませんでご勘弁を。
読書の秋、食欲の秋、行楽の秋といろいろと秋関連は充実しておりますが、私のオススメは読書の秋!!
そこで最近のマイブームの本がこちら↓

ナイキを創った男フィルナイトさんが書いた本「SHOE DOG」
こちらがフィルナイトさん↓

私もエアーマックス、ジョーダンシリーズ等ナイキさんの靴をいろいろと集めていた時期がありました
フィルナイトさんのパッションが伝わってくるこの本!ご興味のある方はぜひ!読んでね!
ということでナイキの皆様の藍染め集合写真をラストにバーンとご紹介な〜り〜

ナイスなセンスの藍染め作品の数々!!
It’s cool!!
やっぱり皆様ナイキの靴を履いているんだね
それと本年は12月30日(土)まで本店、六区店とも営業しますのでどうぞよろしくお願いいたします。
ぜひ和なり屋にJAPAN BLUEを体感しにご来店くださいませ。
それでは失礼いたします。
和なり屋
店長
8月 28th, 2017
お世話になっております。和なり屋店長です。
Live Japan様と和なり屋の共同企画の記事が面白いのでURLを貼っておきますのでクリックしてLive Japan様の記事を見てみてね!!
和なり屋の藍染め体験を分かりやすく解説してくれてるよ!!
こちらのURLをクリック!!↓↓↓
https://livejapan.com/ja/in-asakusa/article-a0001457/
Live Japan様の記事へ↑↑↑
8月 1st, 2017
お世話になっております。和なり屋店長です。
先週末は隅田川の花火大会が行われましたね !!
雨の中の花火でございました 😯

これは中止か延期か?テレビ東京では桃太郎の高橋さんが!!やる気満々!!
んっ?この雰囲気は開催するようだな!と確信 😛
花火師さんの見事な打ち上げに感心 😆
無事に終わったと安心 😀
余韻にひたりながら就寝 
・・・。。。・・・!?
ということで今週末(8月4日〜8月6日)のご予約おすすめ情報!!
残念ながら現時点でご予約可能な週末は8月4日(金)のみ!!
5日(土)、6日(日)は満員御礼!!
8月4日(金)
午前・午後ともまだ空きがございますのでお早めのご予約を!!
オススメは来週の週末!!
来週の週末は・・・?来週は三連休!!
8月11日(金・祝日)
午前中、午後共、まだ空きがございますのでお問い合わせください。当日予約も承ることが可能です。(藍染め、機織り両方可)
8月12日(土)
午前中、午後共、まだ空きがございますのでお問い合わせください。当日予約も承ることが可能です。(藍染め、機織り両方可)
8月13日(日)
午前中、午後共、まだ空きがございますのでお問い合わせください。当日予約も承ることが可能です。(藍染め、機織り両方可)
もちろんご体験をされたお客様にはカブトムシ、クワガタのプレゼントもさせていただいておりますよ!!

*いなくなり次第終了させていただきますのでご了承ください。
夏休みの自由研究に、家族、ご友人、カップルで今年の夏の思い出に!!
和なり屋のワークショップをぜひ
ご予約はお電話(03-5603-9169)かメールフォーム←(クリックでメールフォームに!)からお願いします。
*お早めのご予約をオススメいたします。
by 店長
それでは失礼いたします。
和なり屋
店長